こんにちは。アルカジックジャパン・ブランドアドバイザーの平川 潤です。
先日、ロックフィッシュを狙いに沖磯へ釣行してきました。
昨今人気のロックフィッシュゲームですが、特に沖磯は一発大型を狙える可能性が高い魅力的なポイント。
新商品の『Ar.フック ロッキンロー』と『リーバレット ナツメ』を引っ提げて、長崎県西部の沖磯へ乗り込みました。
今回持ち込んだタックルは、ベイトタックルを2セット。
軽めのルアーを繊細に操作できるミドルウェイトクラスのタックルと、1ozオーバーの重量級のルアーも難なく扱えるパワータックル。
それぞれに異なるウェイトのリグをセットし、地形や潮の流れなどのフィールドの状況に合わせて手返しの良い釣りを展開する狙いです。
まずはヘビータックルを手にし、21gのタングステンシンカーに『Ar.フック ロッキンロー #1/0』を組み合わせたテキサスリグで、全体的な水深、潮の流れ、ボトムマテリアルや地形変化を探っていきます。
初場所ということもあり、まずはポイントの全体像を手早く把握するためのタングステンシンカーというチョイスでしたが、点在する「ここぞというポイント」でも反応が得られません。
ここでシンカーをタングステン製のものから、ブラス製の『リーバレット ナツメ 18g』に変更。
よりソフトなアクション、スローなフォールを意識しつつ、再度丁寧にアプローチしていくと、リフト後のフォール中に明確なアタリ!
大きくアワセを入れた途端、物凄い勢いで潜ろうとするその引きに、ヘビーウェイト用のパワーロッドが大きな弧を描きます!
パワータックルだからと無理なやりとりはせず、時間を掛けて浮かせると、なんと大型真鯛!
(帰宅後計量すると、67cm/4090gでした!)
こんなサイズの真鯛が釣れたことにも驚きましたが、それ以上に、このサイズの魚を掛け、抜き上げても一切変形していなかったこの鈎にはもっと驚かされました。
さてその後、改めてロックフィッシュゲームを再開。
序盤とは一転、早々に中層スイミングで25cmクラスのアコウをゲット。
また、見逃しがちな足元のピンスポットに対しては、着底後に一度大きく跳ね上げてからのスローフォールでアプローチし、30cmクラスのアカハタも引き出せました。
同じように近距離を丁寧に探り、多数のカサゴをキャッチしつつ、この日は納竿となりました。
今回の釣行ではやはり、タングステン製シンカーからブラス製シンカーへと切り替えたことが、釣果に繋がった一つの要因だと思います。
併せて使用した『Ar.フック ロッキンロー』も、コイルキーパーによりワームのズレを極力抑えてくれます。
ストレスなく釣りに集中できるこのメリットは、非常に大きかったと思います。
アカハタやアコウといったロックフィッシュは、これから秋頃まで身近なフィールドでも狙うことのできるターゲットです。
これからも、これらのアイテムを駆使してロックフィッシュゲームを楽しんでいきたいと思います。
【使用タックルデータ】
★パワータックル
●ロッド・・・HRF KJ711HB[グローブライド]
●リール・・・ジリオンSV TW 1016SV-XXHL[グローブライド]
●メインライン・・・ソルトウォータースペシャル PEジガー8 HG 1.5号[サンライン]
●リーダー・・・ソルトウォータースペシャル ポケットショックリーダーFC[サンライン]
●ルアー・・・リーバレット ナツメ 18~24g[アルカジックジャパン] + Ar.フック ロッキンロー #1/0~#2/0[アルカジックジャパン]+ダブルモーション 3.6inch [エバーグリーン]、キジハタグラブ 4inch [エコギア] など
★ミドルウェイトタックル
●ロッド・・・ソルティセンセーション PSSC-T82 “ゲームファインダー”[エバーグリーン]
●リール・・・モラム ZX1601C MAG[Abu Garcia]
●メインライン・・・ソルトウォータースペシャル PEジガー8 HG 1.2号[サンライン]
●リーダー・・・ソルトウォータースペシャル ポケットショックリーダーFC[サンライン]
●ルアー・・・リーバレット ナツメ 14~18g[アルカジックジャパン] + Ar.フック ロッキンロー #1/0~#2/0[アルカジックジャパン]+バグアンツ 3inch、キジハタグラブ 4inch [エコギア] など